おもちゃ作家 サイトウ ケンイチさんのこだわりがとことん詰まった手作りの木製の歯固め。
安全性はもちろんのこと、類似商品を触ったことのある方には特に仕上がりに驚かれると思います。
使ってみた結果、お気に入りにしてくれている赤ちゃんも多いとのご感想も複数頂戴していますよ♪
【木のはがため・魚】には、さかなのシルエットとホネの2つのプレートが紐で連結されています。
2つのプレートの差は樹種と厚み、シルエットの方が少し薄めに作られています。
若干違いますが【木のはがため・星】と同様、感触にバリエーションがつけられています。
思い切って実際に舐めてみると感触の違いがよくわかりますのでぜひお試しを♪
あ、舐めたあとはちゃんと拭いてから赤ちゃんに渡してくださいね(^ー^)
パッケージもこだわりが感じられる仕上がり。
ネコをモチーフにした 【ねむり猫のラトル】 とセットで贈答品としてお勧めしたい商品です。
※ こちらの商品のラッピングについてお知らせがあります。詳しくはラッピングページをご覧ください。
内 容 | 木のはがため・魚×1 |
---|---|
対象年齢 | 0歳6ヶ月ごろ |
サイズ | 175×130×15 (パッケージサイズ) |
重 量 | 40g |
材 料 | ブナ メープル ケヤキ ひも |
塗 装 | ミツロウワックスによるツヤ出し |
製 造 | ラトル工房ブータレブー (埼玉) |
デザイナー | サイトウ ケンイチ |
備 考 |
■やっぱり三個ついている方がお得なんじゃないの?
上の説明文だけではやっぱり二個より三個の方がお得な感じがしますよね?
数で考えるとそう見えますが、実際はそんなことはありません。
一個少ない分、二個とも大きいはがためになっているからです。
しかも、ただ大きいだけではありません。
両方とも【木のはがため・星】の一番大きいはがためより大きいんです!
証拠写真も載せておくのでじっくりお考えください (^-^)