おもちゃの資料としてご覧ください。
「からくりトレイン(ひのき) 単体車両」の特徴
ワークショップで生まれた電車のおもちゃで、強力なネオジム磁石を使った吸い付くような連結が特徴です。
【楽しさのポイント】
・マグネット連結の『手軽さと感触』
・転がすと車体が揺れる『ガタゴト感』
特殊な方法で前後(S極、N極)を気にすることなく連結が可能で、近づければカチッと連結します。
煩わしさのない連結の感触は本当に心地よく、あればあるほど連結させたくなります!
さて、連結させたら転がしたくなるのが乗り物おもちゃ。
転がすと車体が左右にユラユラするので見た目にも電車のガタゴト感を感じることができます。
手で転がしても坂道から転がしてもちゃんとガタゴト転がります(^ー^)
単体車両のカラーは「グリーン」と「ピンク」の2種類。
写真内のブルー・イエロー・レッドは3両セット限定のカラー。
気になる方はどうぞそちらもご覧ください。
商品仕様
製品名: | からくりトレイン(ひのき)・単体車両 |
---|---|
メーカー: | ジョイライフワークス(愛知) ※2017年事業終了 |
外寸法: | 幅35mm × 奥行65mm × 高さ45mm |
製品重量: | 45g |
内 容 | からくりトレイン×1 |
---|---|
対象年齢 | 3歳以上 |
材 料 | ヒノキ(ぎふ証明材) ブナ ステンレスピン ネオジム磁石 |
塗 装 | 水性ウレタン塗装(食品衛生法適合品) |
デザイナー | 前野 健 |
備 考 | ブランド事業終了に伴い2017年3月31日をもって製造終了 |
「からくりトレイン(ひのき)」紹介動画
ジョイライフワークス公式のyoutube動画です。
音が出ますので音量にご注意ください。